先日、初盆のため因島の近くにある弓削島という島まで行ってきました。臼杵から船で八幡浜へ渡り、高速を使い今治まで。そこから、しまなみ街道を使って今治にある馬島という小さな島にわたり、そこで一泊。大分を朝7時に出発し、到着したのが午後2時・・・トータル7時間かかりました。大変疲れました。しかし、馬島からみたしまなみ街道は壮大で感動しました。
臼杵から船に乗りました。
船の甲板から海を見ていると、船にびっくりしたのかトビウオが海の上を・・・慌てて写真を撮りましたが・・・
今治からみたしまなみ街道です。右に見える島が馬島です。
いざ、しまなみ海道へ
馬島から見たしまなみ海道です。夕日がきれいで感動しました。
夜は橋がライトアップされていました。よくわかりませんね。
翌朝のしまなみ海道です。瀬戸内海は穏やかで、海の色はすごくきれいでした。
翌日は、再びしまなみ街道を通って因島まで行き、弓削島まで小さな船でわたりました。弓削島も小さな島ですが、とてもきれいな島でした。
弓削島です。